
価値がわかるから好きになる。
- 1. 好きなものに囲まれて仕事ができます!
- 2. 同じ趣味の仲間やお客様と出会えます!
- 3. 毎日好きな服装で働けます!
- 4. スタッフは割引価格でお買い物できます!
- 5. 夜遅くまでの営業だからしっかり稼げます!
求人情報
エリアから探す
エリアから探す
- 尾張地域
- 一宮店
- 小牧店
- 春日井店
- 豊山店
- 甚目寺店
- マイシュウサガール 一宮店
- 工具買取王国西春店
- 工具買取王国蟹江店
- 工具買取王国春日井19号店
- 工具買取王国岡崎大樹寺店
- 買取王国 小牧宅配買取センター
- 買取王国小牧Web制作チーム
- RE&
- 京都府
- 工具買取王国京都久世171号店
- 本社
- 買取王国 本社
座談会
「大好き!」を仕事にしてなりたい自分に成長できる!
- Nさん 入社歴:2年6ヶ月
アルバイト
- Kさん 入社歴:2年
アルバイトを経て正社員
- Aさん(主婦) 入社歴:10ヶ月
アルバイト
買取王国ってどういうお店?興味はあるけどどんな人が働いてるのかな、わたしでも大丈夫?初心者でも大丈夫?・・・などなど。応募してみたいけど迷ってる、そんな方はとても多いと思うのです。 そこで!今回「買取王国大好き!」なスタッフに集まってもらい、「買取王国」について思う存分?アツく語り合ってもらいました!
● 好きな物に囲まれて、自分らしく働ける ●
―入社動機について教えてください。
- 買取王国は、洋服、ブランド品、ホビー、雑貨、デジタルゲーム、お酒、家電など、ファッションとホビーをメインとしたリユースショップです。僕は洋服が好きなので、洋服に関われる仕事をしたくて入社しました。
- 子どもが成長したのでアルバイトを始めたいと思ったのですが、何しろこの身なりですから(笑)。ダンスをしていた影響で、Bボーイみたいな服装。それに赤い髪の色で働ける職場は、限られているでしょ。まず、採用してもらえる職場を探しました。
- 買取王国だったら、髪型も服装も自由ですからね!
- そうなんですよ!買取王国には、いろいろな格好をしたスタッフがいるのを知っていたから、私のような髪型と服装でも採用してもらえると思ったんです。あと、ファッションやおもちゃ、雑貨が大好き。好きな物に囲まれて働けたら楽しいし、最高に幸せだなって思いました。
- 僕は買取王国が好きで、古着を買いに通っていたことが大きいですね。楽しそうに働いているスタッフを見て「面白そうだな、一緒に働きたい!」と思ったことが、一番の理由です。
―Kさんが、アルバイトから社員になろうと思った理由は何ですか?
- アルバイトをしてみたら、想像以上に楽しかったからです。買取や商品陳列はルーチン業務ですが、毎日新しい商品が入ってくるので、常に変化と刺激があって面白いんです。それと、こだわりを持って仕事をしている社員の方達が、とてもかっこよく見えたので、自分も同じ立場になって頑張りたいと思い、社員になりました。
―皆さんの仕事内容を教えてください。
- お客様が買取王国へお持ちになった古着の査定と買取をしたり、時間がある時はネット出品をしたり、売場や商品のメンテナンスをしてから値付け(値札をつけて商品化する作業)をしています。メンテナンスは、物に新しい命を吹き込む作業なので楽しいですね。
- 私は品出しをメインに仕事をしています。他には、商品のメンテナンスや買取をしたり、掃除をしてます。買取で好きなブランドの古着があると、テンションが上がりますね。
明るく、元気良くをモットーに、楽しくアルバイトをしています。 - 衣料マネージャーをしています。接客と販売を中心に、商品の買取やメンテナンス、店内のディスプレイなどをしています。自由に売場を作らせてもらえるので、とても楽しいです。
● お客様の笑顔と、喜ぶ姿が原動力 ●
―仕事のやりがいや楽しいことを教えてください。
- 僕は、買取が一番楽しいですね。仕事を通して、知らなかったブランドを発見できることが面白いです。仲良くなったお客様が、僕を指名で買取に来ていただくと、すごく嬉しいです。
- 私は、ファッションが大好きなので、古着の品出しをしながら「へえ~、こんな色の服もあるんだ」などと、発見をしながら楽しく働いています。お客様のオシャレな着こなし方を見て「あんな着こなし方があるのね!」とか、そんな発見や刺激を大いに受けていますね。
- お客様との会話も楽しいですよね。
- ええ、楽しいです。お客様に、オシャレのヒントやテクニックを教えてもらうことが多いです。自分が買取した商品が売れたり、お客様に笑顔でお礼を言われると、嬉しくてやりがいを感じます。
- 僕は、自分が思った通りの売場を作れた時に、最高の楽しさを感じられます。例えば、最近シルバーアクセサリーの売場を作りたいと思い、シルバーアクセサリーのアイテムを集めることにしたんです。このような企画をすることが始めてだったので、試行錯誤な感じで思いつくことは全てやってみました。
- そういえば、他の店舗へ視察に行きましたよね?
- 他の店舗の売場を参考にしたくて、見に行きました。他にも、ポスターを作ったり、POPを貼ってみたり、備品を発注したり、いろいろやってみた結果、こんなにシルバーアクセサリーが集まるのかと思うくらい、とってもたくさん集まったんです!
- 良かったですね!
- 努力したことが、すぐ結果につながったことが嬉しかったです。
- 皆さんは、お客様が商品をワクワクしながら見ている顔を見るのは、楽しいですか?
- もちろん、楽しいです!
- お客様に「買取王国の店内は、宝の山というイメージがあるから、来店せずにはいられない」と、言っていただいたことがあります。買取王国は、ただ物を販売しているだけではなくて、欲しい商品を見つけた喜びや感動、それまでのドキドキしながら商品を探した時間や手間、商品を購入した満足感や生活の変化など、価値の提供をしていると思うんです。だから僕は、この仕事に大きなやりがいを感じています。
● なりたい自分に成長できて、夢が膨らむ職場 ●
―仕事で大変だったことはありますか?
- 僕が大変だったことは、入社したばかりの頃に、まだ買取の仕事を覚えていなかったのに、なぜか一人でチャレンジしてしまって(笑)。苦戦していたら、サッと先輩が助けに入ってくれたのを覚えています。
- アルバイトを始めた時に、レジの操作を教えてもらったのですが、その数ヵ月後に新しいレジになってしまい、またイチから覚え直したことです。買取やいろいろなブランドを覚えることも大変でしたが、そっちの方は好きなことなので、すんなり乗り越えられました。
- 衣料担当の仕事で大変なことって、無数にあるんですよね。買取の査定で知らなかったブランドがあった時に、調べてみたら高価なブランドだったことなんて、しょっちゅうあります。
- あーそれ、私もよくあります!
- しかも、中古の相場を調べても出てこない。相場がわからなくても値段をつけなくてはいけないし、内心すごく焦って「どうしよう!」みたいな時は、本当に大変です。この仕事をしている限り、これからもあると思っています。
―そういう時は、どうしているんですか?
- わからないことは、すぐ先輩に聞きます。
- それが一番早くて良い解決方法ですよね。
―どのような新人スタッフに入社して欲しいですか?
- 洋服が好きで、意欲があるならどなたでも!せっかく採用されてアルバイトをするんだから、仕事の面白さがわかるまで働いてもらいたいです。自分から何かをやりたいと言ってくれる人なら、もっと嬉しいですね。
- 私は、忙しい時にテンパってしまうんですが、そこを同僚スタッフが上手くフォローしてくれるので感謝しています。だから、気配りができる人に来てもらえたら嬉しいですね。ぜひ、好きなことを仕事にできる幸せを感じてもらいたいです。
- 買取王国には、とても明るくて元気なスタッフがいます。そのスタッフがいる日といない日では、店内の明るさがぜんぜん違うんですよ。そういう人がいると、自分も元気になれるし楽しいので、明るくて元気な人に入社して欲しいです。
- わかります。だから私は、元気の良い挨拶を心がけています。
- 買取王国は、アルバイトから新卒・中途で社員になるスタッフが多いんです。僕もそうでしたが、仕事を楽しいと感じたら、夢を抱いて将来につなげることができる職場です。
―今後の目標を教えてください。
- ブランドの知識を深めて、お客様にもっと満足していただける接客ができるように成長したいです。自分の好きなことを活かして、お客様に喜んでいただける仕事って最高だと思います。
- 身体に異変がない限りは、買取王国を辞めるつもりはないので(笑)。これからも、明るく元気良くをモットーに頑張ります。後輩に仕事を教えたり、テキパキと行動ができるようになりたいです。
- 好きな仕事なので、好きな気持ちが、仕事に対するモチベーションになっていると思います。もっとワクワク・ドキドキしながら好きなことを追求して、どうお客様に発信していくかを考えていきたい。今後について考えると、夢が膨らみます。
買取王国について
わくわく・ドキドキ・大発見!

店内に所狭しと並んでいる商品を見ているだけで 楽しくなったり、時には、おもちゃを見て子ども時代に 遊んだ光景が目の前によみがえったり、長年探していた レアものや予想外のお宝グッズを発見したりして、 興奮する―そんな店が「買取王国」です。
お客様に「わくわく」して来店いただき、「ドキドキ」して 店内を歩いて商品を探していただき、結果、何かを「大発見」 していただく、これが買取王国に来ていただくお客様の ストーリーです。
カッコイイ革ジャンを見つけたら、ジーンズはやっぱりリーバイスだよね。ブーツはこれにしなきゃ。横にいる 彼女にはアメカジのこの服を着せて、こんなソファーに 座って60年代の映画を見よう。当然、ライターはジッポー だな……と、一つの商品からどんどん夢が広がり(妄想し)、 わくわく・ドキドキできる生活を想像できる。
そんな店・売場を演出しています。
私たちは、「モノ」を売っているだけではありません。 「モノ」を手に入れるまでの「時間」「手間」、 「モノ」を手にしてからの「生活」「感動」「満足」「癒し」「変化」 をお客様に提供しています。

登録制度
買取王国で仕事はしたいが、ご希望の勤務地・職種などが見つからず、今すぐに勤務ができない方のためにスタッフ登録制度をご用意しています。 あなたの情報をご登録いただくことで、ご希望条件にマッチする仕事があった場合に、当社よりご案内をさせて頂きます。

登録のメリット
- 忙しくて時間がない場合でも最初に登録するだけで、キャリアを慎重に検討させて頂きます。
- 特定の業種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。
注意事項
- ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
- 現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。
- 登録情報の有効期限は、ご登録から1年とさせて頂きます。